塾に行かないデメリット!塾に行かなくていい人とは?

家庭教師・塾比較情報
くーちゃん
くーちゃん

塾なしでも高校受験は成功する?

こんにちは!Laf先生(@Laf_oshikawa)です。

受験が近づくにつれ、塾に通う中学生は多くなります。

クラスメイトみんなが塾に通っていると感じることもあるはずです。

今まで塾に行っていなかった人で、
「そろそろ通うべき?」と迷っている方もいるのではないでしょうか?
それでも、塾に通わずに高校受験に成功する人もいることも事実です。

塾に通うとお金も時間もかかります。

できれば塾に通わずに受験したい、というのも頷けます。

ですが、塾に行くことには多くのメリットがあります。

受験を控えた多くの中学生が通っています。

そのため、通わないことにデメリットがあるとも言えます。

今回は、そんなポイントを確認しながら、
塾に行かないという選択肢について考えていきます。

 

produce:代表 押川
Laf創業・経営8年目【経歴/実績】
・これまで200名以上のお子様の指導実績あり
国公立をはじめとした難関高への進学をサポート
・AI先生をはじめとした日本初の教育サービスを展開
月間3,000人以上が利用するサービスへと育て上げる
AI先生を利用したことで模試C判定からA判定まで上がったと喜びの声も多数

【学生必見】Zoomで勉強悩み解決!
 勉強のお悩み解決します!

(注:Web記事経由限定特典)AI先生アイキャッチ
AI先生ボタン

  • 200人以上の指導をしてきたプロ講師があなたの悩みを親身に聞いて完全解決!
  • 3,000人以上の指導実績があるから安心!
  • テスト対策、受験勉強、進路相談…なんでもOK!
  • カメラオフOK!気軽に相談できるZoom面談!

 

★★★Web記事からの予約限定特典★★★

  • AI先生の全コンテンツを無料で使い放題!
  • 志望校別の対策問題集や実力診断テストで学習サポート!
  • Zoom相談後もAI先生が継続サポート!

 

プロのアドバイスとAI先生のサポートで、最短で成績アップ!
お悩み相談で成績が一気にアップした子も
AI家庭教師利用者の声1

相談枠には限りがあるので、今すぐ公式LINEに登録して、特典をゲットしよう!

 

勉強悩みを解決して、合格への一直線!

 

今すぐ予約して、夢への一歩を踏み出そう!

 

塾に行かないデメリット

 

最初に書いた通り、
塾に通わず受験をするには、いくつかのデメリットがあります。

しかし、逆を言うと
デメリットが克服できる場合は塾に通う必要がありません。

まずは、塾に通わないデメリットを確認していきましょう。

 

勉強時間が定まりづらい

塾に通わないと、学校外の勉強時間が定まりづらくなります

塾に通っていると毎週数コマの授業があります。

宿題も課されるので半強制的に勉強時間が確保されます。

 

しかし、塾に行かない場合、
勉強がやる気次第になってしまい質・量が安定しません

学校行事・部活が忙しい時期に
勉強量が0になってしまうということになりかねません。

 

また、内申点に直結する定期試験対策でも差が付く場合があります。

塾に行っていれば、特別授業という形で
テスト前には勉強時間が増えることがほとんどです。

この辺りの管理も、塾に行かないなら自分でやる必要があります。

 

そして、「テスト前だけ勉強する癖」がつく恐れがあります

1、2年生の間だと、テスト前に一気に勉強(一夜漬け)することで、
それなりの点数を取れることも少なくありません。

 

しかし、受験勉強は長期的に継続して、
非常に広い範囲を行う必要があります

塾に通わなかったために一夜漬けの勉強法が習慣になり、
長期継続的な勉強法が身につかないのは避けなければなりません

受験を意識した習慣を早くから身につけられるのが、塾のメリットです。

 

受験の情報が入手しづらい

受験は情報戦ともいわれるほど入試情報は重要です

  • 先輩はどのくらいの成績で合格したのか
  • 過去問はどうで、今年はどう変わるるのか

こういった受験対策のデータ収集に塾は長けています。

 

自習用に使える受験対策のテキストを用意してくれていたり、
大手の塾は地域の公立入試用の自社テキストを持っていたりもします。

適切な練習問題にアクセスしやすく、数にも困りません。

 

塾に行かなければ、自分でテキストを選ぶ必要がありますし、
優秀な教材ほど塾にのみ販売されるということもあります。

 

また、塾に通わない場合、
模試や英検などの申し込みに手間取る可能性があります。

自分で模試や資格の情報を集め、申し込むのは結構大変です。

塾では適切な時期に、模試や英検の案内をしてくれます。

申し込み忘れる恐れ、調べる手間などが大幅に軽減されます。

これも塾に通わないデメリットになってしまいます。

 

勉強の環境が整えづらい

自宅では勉強に集中できないという人は多いです。

むしろ、誘惑の多い自宅で勉強が捗るというのは
特別な才能と家族の協力があってこそでしょう。

塾に通っていれば、自習室を利用することができます

 

塾に通うと通わないでは
分からない問題をどれだけ早く質問できるかにも差が出ます

塾は学校よりも遅くまで開いていて、
職員室に入るような壁もないので質問がしやすいです。

苦手分野や分からない問題も効率的に解決することが出来ます。

 

一方、自宅で勉強する場合、
教えるのが上手い兄姉や両親がいつでもいる、という環境は稀です。

すぐに質問が出来ないと、勉強が行き詰まります。

そして、分からない問題は直ぐに解決されないと、
放置され苦手分野になりがちです。

 

不安が解消されづらい

塾に通うことで、安心感が得られます

受験が近づくにつれて、本人も家族もピリピリしがちです。

特に塾にも行っていないとなると、誰もが不安になってしまいます。

その点、塾に任せるという選択をしておけば
ある程度の責任は塾が負ってくれるので気が楽
です。

 

また、責任だけでなく、

  • 一人で勉強していて自分が正しいのかわからなくなる
  • 周りのペースが把握できずに不安になる

というような悩みも解決できます。

本人も家族も、
プロの指導のもと、周りと同じペースで勉強している
と思えば、家庭内も平和になるでしょう。

 

■ 勉強時間が定まりづらい

■ 受験の情報が入手しづらい

■ 勉強の環境が整えづらい

■ 不安が解消されづらい

 

塾に行く必要のない人の特徴

 

ここまで、塾に通わないデメリットを確認しました。

次は、これらデメリットを乗り越えられる人について。

つまり、
塾に通わないでいい人はどんな人か
そ確認していきましょう。

 

勉強ペースの自己管理ができる

まず大切なのが、自分で勉強の管理ができることです。

定期試験だけでなく模試に向けての対策や復習など、
受験にも対応できる勉強習慣があること求められます

 

勉強の自己管理が出来るかどうかは、
「今まで、自分で管理した勉強で高得点が取れたか?」
を元に判断しましょう。

  • 得意科目で90点
  • 苦手科目で70点

を割らないようであれば、
塾なしでもやっていける可能性があります。

 

「これから頑張る」と思っている方は、
ほとんどの場合上手くいかない
と思ってください。

変に意地を張って、受験失敗の可能性を高めるべきではありません。

 

受験の情報を家庭で集められる

家族で協力して受験の情報を集められるのも大切です。

先生に聞く、先輩に聞くなど情報収集の方法はいろいろあります。

生徒同士では聞きにくいこともあることに注意です。

 

出願等の事務手続きや費用などは、
保護者間の情報交換が重要
になります。

また、模試の申し込み一つとっても支払いが必要になるので、
家庭の協力は受験に必要不可欠。

これらの負担に対応できる場合は、塾なしも選べます。

 

勉強の環境が整っている

家庭でのサポートの一つとして、
勉強できる環境を整えるというものがあります。

家で集中できる勉強スペースを作る、
そうでなくても近場に図書館があるか、などですね。

 

特に下に弟妹がいるなどの場合には、
家庭内が常に騒がしいというケースも多くあります。

学習環境がどうしても整わない場合、
自習室を利用するための塾通いも選択肢に入れましょう

 

不安に負けず勉強できる

塾に通わないと、周りがどんな勉強をしているのかなど
周りの学生の状況が見えづらくなります。

受験期の不安の中、心が折れることなく
自分を信じて進める意思力が塾なしの受験には必要です。

 

周りの学生の状況が全く見えない、
というのは不安がとても強くなります。

さらに、自分だけ見当外れな勉強をするリスクもあります。

 

塾に行かない場合は、
お互いライバルとなり、
受験情報を共有できる親しい友達
がいると良いでしょう。

 

■ 勉強ペースの自己管理ができる

■ 受験の情報を家庭で集められる

■ 勉強の環境が整っている

■ 不安に負けず勉強できる

 

まとめ

 

これらを踏まえて、
「塾に入るタイミングを逃したのだけど、今からでも行くべき?」
という疑問に一つの答えを出してみます。

 

  • 勉強習慣があり、定期試験も常に高得点
  • 気軽に質問できる相手が近くにいる
  • 兄姉の経験などから受験の情報収集も出来る

という人であれば塾なしの受験は十分に可能です。

 

そうでないなら、
中学1年や2年で塾に通えるならば、通った方が良いです。

今のうちから正しい勉強習慣を身につけて
苦手なく受験まで進んでいくのが無難だからです。

 

中学3年の受験生であれば、現在の実力によります

今まで普通くらいの成績できたなら塾に入るのが無難ですが、
中1・2で躓いた分野があるなら塾は必ずしもベストではありません

 

というのも、中3になってから塾に通い始めると、

  • 学校の進度より大きく先行している
  • 基礎から苦手分野を特訓する機会を作れない

ということがあるからです。

塾に入ると、そこでの授業で手一杯となり、
今までの苦手分野に戻って復習するのはかなり難しいです。

 

特に、数学や英語などの積み上げ式の科目は、
前提になる基礎が固まっていないまま先に進む
ことになります。

理解できない応用問題ばかりに取り組むことになってしまい、
逆に勉強の効率が非常に悪くなる可能性もあるわけです。

 

ではどうするか、というと、
個別指導塾や家庭教師を検討するが賢明と言えます。

上で挙げた塾のメリットのほとんどは、
家庭教師を利用することでも得られます

 

家庭教師は自習室がない代わりに
指導内容に自由が利きます。

そのため、苦手分野は基礎の基礎からやり直すことが出来ます

明らかに苦手な科目や分野がある場合、
塾よりも賢い選択と言えます。

家庭教師についてはこちらの記事をご覧ください!

▼おすすめ記事
家庭教師の心構えと上手な教え方!!こんな家庭教師を選ぶとOK!
https://blog.laf.education/kateikyousi-osiekata/一分で分かる。家庭教師と塾のメリット/デメリット!
https://blog.laf.education/kateikyousi-erabikata/

 

周りが「塾」に行っているというのはプレッシャーになりがちです。

しかし、大切な高校受験、
ぜひ塾以外の選択肢にも視野を広げて最適な方法を選んでいきましょう

 

■ 塾に通わなくてもいい人の特徴

  • 勉強習慣があり、定期試験でも高得点
  • 気軽に質問できる相手が近くにいる
  • 受験の情報収集ができる

■ 1 ,2年生なら通った方がいい

■ 苦手があれば家庭教師を検討

数学実力診断(Web記事経由限定特典)

数学実力診断も実施しているので、公式LINEのメニューから『本日の特典』をクリックして、「数学実力診断」と送ってください。

数学実力診断フィードバック例

こんな感じで、受験やテスト前に『理解度のチェック』『自分の苦手を分析・対策』ができます!

こちらの診断を受けていただいて対策をした結果

S.Y君:テストの点数が45点から80点までアップした!

I.S君:実力テスト、模試前にどこを勉強すればいいのか明確にわかって対策ができた! おかげでA判定まで成績を上げることができました!

など嬉しいお言葉をいただいています。

こちらの診断も公式LINEより受験可能です!

 

Laf先生からのお知らせ(Web記事経由限定特典)

Lafでは公式LINEに登録するとAI先生が数学/理科/英語の質問を動画で回答してくれます。

数学の問題がわからなくて悩んでいる人は、わからない問題を公式LINEで送ってみてください。

 

解説動画を見てもわからなかった場合や受験や勉強相談も個別で対応しています。

  • 明日までに宿題があるけど、解き方がわからないし身近に聞ける人がいない…
  • 受験に向けて勉強しているけど、参考書の解説がわかりづらくて教えて欲しい…
  • 自分の学力をチェックする学力診断を受けてみたい
  • 練習問題が欲しい

こんな悩みがあれば、公式LINEから相談してみてください!

現在3,000人以上の学生さんが利用している人気勉強サポートLINEです。

公式LINEは下記のボタンより追加できます!

これからも参考書のざっくりとした解説で困らないよう丁寧に解説していきます。

家庭教師・塾比較情報

コメント一覧