勉強法 受けたらすぐやる!ステップ別&教科別模試の復習方法 模試を受け終わったら、まずは解き終わらなかった問題を解き、そして自己採点。得点できなかった問題は原因を特定。問題の解き方に慣れていない?それとも知識が足りていない?復習は必ず他人に解説できるようになるくらい詳しくやろう。教科別に特に気をつけるべき復習ポイントも解説します。 2021.03.10 勉強法受験生
保護者向け 高校受験に受かる気がしない!?学力的・心理的解決策! 高校受験に受かる気がしない時の対処法を学力面、心理面からお伝えします。模試の成績を見て、「このままじゃ高校に受からないかも…」と感じていませんか?また受験日が近づくにつれて「私は本当に高校に受かることが出来るのかな…」と不安に思っていませんか?今回はそういった方に向けて学力面、心理面両方からその不安の対処法をお伝えしていきます! 2021.02.25 保護者向け勉強法受験対策受験生
勉強法 受験生必見!受験生に必要な一日の勉強時間! コメントにて 「受験生になったら、一日何時間勉強すればいいでしょうか?」 という質問をいただきました! 今回は ・受験生に必要な勉強時間 ・勉強時間を確保する方法 ・集中力を保つ方法 をお伝えします! ぜ... 2020.11.15 勉強法受験生
勉強法 受験生必見!勉強効率が上がるスケジュールの立て方を解説! 受験を意識しはじめたときに重要なことは「勉強計画を立てる」ことです。 しかし、いきなり「勉強計画を立てましょう」と言われても何をすべきかわからない方も多いと思います。 今回は、実際の受験生のスケジュールをもとに勉強計画の... 2020.11.14 勉強法受験生
勉強法 受験に正しい発音は必要?発音記号を読もう! 高校受験での発音に関する疑問を解決!発音がいいと受験に有利?英会話に通っていると英語ができる?ネイティブ発音でなくていいけど、違った発音は自分なりに分けよう!そのためには発音記号を読む。発音記号の読み方も紹介します。 2020.11.14 勉強法受験生教科別勉強法英語
勉強法 【高校受験】英語の点数を上げる分野別勉強法 英語といっても穴埋め、長文、リスニングと分野はいろいろ。大きく分けて2種類の勉強法のうち、今足りていないのはどっちか、分野別にみていきましょう。まずは教科書を暗記するまで読み込むのが大事。なんとなくで解かないために、その次に大事な文法の知識で押さえていきましょう! 2020.11.13 勉強法受験生教科別勉強法英語
保護者向け どう選ぶ?高校受験の英語単語帳!レベル・偏差値別におすすめも紹介! 同じ単語数なら単語帳はどれも同じ!?多すぎる高校受験用の英語単語帳から、自分に合ったものを選ぶには?選ぶときのポイントは、単語数や例文の数、単語の並び方。受験校のレベル別に、実際におすすめの単語帳も紹介します。 2020.11.08 保護者向け勉強法参考書受験対策受験生教科別勉強法英語
保護者向け 【高校受験レベル別】必要な勉強時間と勉強法! 高校受験で偏差値50、60、70の人の特徴とそれぞれに必要な勉強時間と勉強法を紹介しています。 2020.10.03 保護者向け勉強法受験対策受験生